iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone (アイフォン)のガラス割れ放置の危険性!すぐに修理された方がいいですよ(^O^)/
[2018.05.18] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは!!!
スマホスピタル渋谷です(^O^)/
当店は東京渋谷で安いiPhone(アイフォン)修理の専門店です!
街中を歩いているとiphone(アイホン)を画面が割れたまま使っている方が多いですよね。いわゆるバキフォンですが、おそらくそのままでも使えるのでそのまま使っているのでしょう。
しかしガラス割れのまま携帯を使っているととても危険なんです!
画面バッキバキのiPhoneは非常に危ないですね。
今日はガラス割れのままスマートフォンを使い続けることがどれだけ危険かご紹介いたいします。
・まずガラスが割れているので指を怪我する危険性!!
ガラスの破片が指に刺さると大変です。痛いです。最悪血が出ます!自分もガラスの破片が指に刺さったことがありますが、破片が指の奥に入ってしまい取れなかったので放置していたらずっと指が痛いままで中で固まってしまいました。1週間ほど痛かったのですが最後は皮が固くなって自然に外に皮と一緒に出たきました。異物が体内に入ったので外に出そうと自然治癒力が働いたんですね。人間の体とはすごいものです!!!
・割れが大きくなって液晶に損傷が起こる!
液晶に損傷が及んでしまうと画面の表示に不具合が起こってしまったり最悪液晶の表示ができなくなてしまいます。
表示ができなくなるともちろん全く操作ができないので何もできませんね。そんな時に限って大事な連絡が来たりするものです。こんな状況は最悪ですよね。そうなる前にすぐに修理しましょう!
・タッチの誤動作が起こる!
これが一番厄介な不具合です!
画面のタッチが勝手に動いてしまうのもですから知らない間に友人に無言電話をかけてしまったりまた上司に無言電話をかけてしまったとか最悪ですよね。
勝手に電話をかけたりメールを送ったりするのも当然大変な不具合なんですがこれよりもパスコードを勝手に連続で間違えてしまうというのが一番厄介です!
パスワードを10回連続して間違えると「iPhoneは使えません」状態になってお使いのスマホにロックがかかってしまいます。
そうなると「iTuneas」に接続してください。というメッセージが出て初期化しなくてはいけなくなってしまいます。データも全部消えます。こうなってしまうと誰がどうしようもありません。
こうなる前にガラスが割れたらガラス割れ交換修理にすぐ煮出しましょう!!
高価買取も実施中!!
佐藤
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>