iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
緊急事態宣言が発令されました!7都道府県にお住まいの方達はどうなるのか…スマホは、ライフラインに必要なものなので、当店では営業します!故障で使えなくなった場合はお持ちください!
[2020.04.08] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
埼玉・千葉・東京・神奈川・大阪・兵庫・福岡に対して、緊急事態宣言発令!
昨日の安倍総理の会見で、正式に緊急事態宣言が発令されましたね
上に書いた七都道府県では、お店の休業や営業時間の短縮、在宅ワークやテレワークの要請が出ています
この緊急事態宣言で、生活はどうなるんでしょうか
生活にあたえる影響は…?
今回の緊急事態宣言は、海外のような都市封鎖→ロックダウンというものとは違い、ここ最近の外出自粛要請なので、不要不急の外出をさけてくださいというもののようです
在宅ワークやテレワークのできる会社は、働き方をシフトして日常生活に必要のない外出は避けて欲しいというものなので、ここ最近の土日の状態と特に変わることはないようです
ただ、休業や時間短縮をするお店が増えるので、利用の際には確認をした方がいいですね!
ライフラインに必要なお店は営業を続行します
食料品や薬品、電車やバス、電気ガス水道、電話やインターネットを取り扱ってる会社はそのまま営業するということになります
緊急事態宣言の発令によって、各自治体がそれぞれ裁量権を持つので、それぞれの都府県の判断によって、細かな条例が出る場合があるので、内容がお住まいの地域によって変わってくる場合もあるそうです
小池都知事の会見だと、詳細な発表は9日・10日になるようなので、チェックしておいた方が良さそうです
スマホはライフラインの一部なので、当店では、感染拡大対策を行いながら営業します!
iPhoneやAndroidスマホは今や一人一台以上持っている時代です
故障して使えなくなると、連絡手段がなくなってしまうなど日常生活に支障をきたしてしまう人も多いですよね
なので、スマホスピタル渋谷・スマホスピタル池袋店は営業します!
感染拡大防止のために、スタッフの検温や換気の徹底とアルコールによる消毒もおこなっていきます
故障の際は、即日対応しますのでご利用ください!
郵送での修理も行なっていますので、ご自宅からご郵送してください!
スマホの画面割れくらいはあとでいいか…そんなことはありません!
外出自粛が出ているので、ちょっと画面が割れた、バッテリーの減りが早いなどのまだ使えてるというものをそのまま利用するのはおすすめできません!
バッテリーが劣化していると、急に電源が入らなくなる
画面割れしていると、ある日タッチが効かなくなり操作できなくなってしまうことや、誤動作をおこしてパスワードのロックが解除できない、初期化しないといけない!
そんなことになってしまうことはよくあることなんです
使えなくなる前に修理することはとても大事なことなので、故障の際はすぐに修理しましょう!
ひび割れていると、ガラスの耐久度がものすごく下がってる状態なので、使用しているうちに液晶画面に線が入ったり、色が薄くなって行く現象が起きることがあります
割れてしまったら早めの交換をしましょう!
最短30分で修理できますので、その日のうちに持ち帰れますよ
電源が入らない・充電できない・音が出ないといった症状の修理も行なっておりますので故障の時はご利用ください!
R・O
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>