iPhoneお役立ち情報
水没について
【水没対策】リバイバフォンで水没からiPhoneを直す!
[2020.07.19] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:水没について
暑い季節、夏がやってきました。そんな季節で多くなるスマホの故障原因は水没です。
海で落としてしまったり、水がかかってしまったりとちょっとした事で動かなくなってしまうiPhoneやAndroid。
そんなときに救ってくれる魔法の液体を知っていますか?
リバイバフォン〜魔法の水〜
それがリバイバフォンです!テレビでも紹介されたことがある商品ですが、水没は水が基盤についてしまって、ショートしてしまったり、腐食してしまたりすることで使えなくなります。その原因の不純物を取って、乾燥させることでスマホが元に直るという仕組みだそうです。
セットの内容は
洗浄液・袋・トレイの3点セット
となっていて、使用方法は
- スマホの電源を落とす
- 付属のパウチにスマホと洗浄液を入れる
- 7分待つ
- スマホを洗浄液から取り出す
- スマホを24時間乾燥させる
24時間後に使えるかどうかがわかるみたいです。
また3点セットの袋のサイズがiPhone6sだと入らなかったという書き込みがあったので、サイズには気をつけないといけません。
お値段がで2980〜3780円位(2020年7月2日)お手軽なお値段となっております。
購入先はネットショップで簡単に購入できるようです。
こちらも100%復旧するわけではなく、水没させてからの日数や電源の有無によって復旧率が下がってしまうそうです。
当店の水没復旧修理
比べて、当店の水没復旧修理はお預かりして、3〜4時間で復旧の目処が立ちます。当日にどうしても判断しなければならない方にはお勧めいたします。
当店の作業内容としましては、分解→基盤洗浄→乾燥→組み立ての流れとなっていまして、その際もしかすると画面が壊れてしまっていたり、バッテリーがおかしくなってしまっているなど他の原因がわかることもあります。
そのときはお客様にご相談させていただき、修理を行います。お値段に関しましては下記の記事を参考にしてください!
バックアップを取れる状態にすることを目標に修理していますので、復旧後も早めにバックアップを取ることをお願いしています。
スマホスピタル渋谷では、お持ち込みいただき、当日で修理し、お渡しいただくことが可能です。飛び込みでの修理も可能ですが、ご予約の方が優先となっていますので、オンライン予約や電話予約をおすすめします。
iPhoneだけでなく、アンドロイド携帯のNexus(ネクサス)、GALAXY(ギャラクシー)、Xperia(エクスペリア)の修理も行なっております。
池袋にも同様店舗がございますのでお立ち寄りください。
中山
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>