iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
リカバリーモードって??
[2017.01.10] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちわ!
iPhone(アイフォーン)修理の専門店・スマホスピタル渋谷です。
東京・渋谷も寒いですね〜
咳をしてツラそうな方も多く見かけます。・°°・(>_<)・°°・。
インフルエンザも流行ってるのでお気をつけて(つД`)ノ
さてさて、ウイルスではないですが、iphone(アイフォン・アイホン)も気をつけなくてはいけないことがたくさんありますね。
今回は「リカバリーモード」について。
ちょくちょくお問い合わせを頂くので簡単にご説明しますね♪
●リカバリーモードってなんだ??●
リカバリーモードとは、その名の通りリカバリー、つまり「復元」しないといけないほどのエラーが出ている状態。
簡単に言うとシステムのエラーです。
何もしていないのにiPhoneが勝手にリカバリーモードになってしまう時、原因不明のエラーが起きてしまい処理しきれなくなってしまった、ということですね。
●なんでなるの??●
リカバリーモードになる主な原因はiOSのアップデートの失敗です。
もしくは何らかの部品が故障して、iOSを起動できなくってしまうとリカバリーモードになります。
●「復元」していいの??●
iTunesに繋ぐと指示されるのが「復元」
これはデータを復元することができるのではなく、iPhoneを初期化するということです。
お気をつけて!!!
東京・渋谷の安いiPhone修理 スマホスピタル渋谷
yamamoto
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
-
<<前の記事
不慮のガラス割れなら、スマホスピタル? -
次の記事>>
iPhoneのデータ移行やってます。