iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報・豆知識
買ったばかりの最新機種に傷をつけない為に、当店でのスマートコートを是非!!
[2019.09.25] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:スタッフオススメ情報・豆知識
先日発売されたばかりのiPhone11・iPhone11Pro・iPhone11ProMax。
常に手元にあるiPhoneは、傷や汚れがないまま使い続けるのはなかなか難しいですよね。1つ目の傷をつけてしまった時の絶望といったらもう・・・。
でも、そんな傷や汚れから大事なiPhoneを守れる方法があるんです!!
スマートコート、新機種発売でさらにご依頼急増中です!!
スマートコートとは、特殊なコーティング剤を画面などに塗り込み、薄いガラスの層を作ることで傷や汚れから守ってくれるものです。さらに防指紋・防菌効果もあり、「スマホのエステ」とも言われています。
最近はiPhone自体のカラーバリエーションも増えてきて、カバーをつけたくないという方も多くいらっしゃいますよね。ガラスフィルムも、物によっては画面が見えづらくなったり、画面とフィルムの段差ができてしまったり、指が引っかかるような感じで操作性が落ちてしまったりするものもあります。
そんな時、スマートコートなら、カバーをつけなくても傷や汚れに強いiPhoneにしてくれますし、最大硬度は9H(強化ガラスフィルムと同等)にまでなりますので、フィルムなしでもフィルムありの時と同じ防御力に♪
コーティング剤はもちろん無色透明ですし、表面はもともとのフロントパネル同様につるつるなので、操作性にも干渉しません。
スマートコートは、傷がつく前に施術を!!
スマートコートは、あくまで傷・汚れの「予防」です。すでに傷の付いている端末に施術するとなると、少し話が変わってきます。
施術後の傷を予防するものであって、前からある傷を埋めてくれるものではありません。スマートコートをすることで、端末がピカピカになると思っておられる方もいらっしゃるのですが、綺麗にするのではなくその後の傷から守ってくれる、という認識でお願いします^^;
ということは、もし傷一つない端末であれば、その後大事に落とさず傷つけず使っていれば綺麗まま使えるということになります。
発売初日からiPhone11シリーズのご依頼を多数いただいているのはこれが理由かと思います。
iPhone11シリーズをお持ち込みされる方のほとんどが、iPhoneを買った時に最初に画面についている透明の薄いフィルムを貼ったままでお持ちになります。この方法、スマートコートをするにあったってもっともいい方法と言えます!
ただ、スマートコートは施術した瞬間から効果が強いというわけではありません。
施術してすぐは硬度は4Hほどで、完全ではありません。施術後20日ほどかけて徐々に硬化していき、最終的に9Hとなります。ですので、施術後20日〜1ヶ月ほどは、操作等はもちろんしていただいてOKですが、いつも以上に注意して、せっかくコーティングした端末に傷をつけることがないようにしてくださいね!
スマホスピタルは、東京渋谷にある渋谷本店のほかに、スマホスピタル池袋などもあります。
お近くの店舗に、お気軽にお立ち寄りください^^
西向
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>