iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報・豆知識
実はあまり知られていない!?知っておくと便利なiPhoneの機能をご紹介!
[2020.08.30] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:スタッフオススメ情報・豆知識
ここ数年で機種変更した人は是非知っておいて欲しいこと
さてここ数年で機種変更された方はどの機種にされましたでしょうか?
スペックを重要視されている方なんかは最新のハイエンド端末のiPhone11Proなんかにしたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
コストパフォーマンスは決して良いとは言えませんが、本体のスペックはかなり高くディスプレイの画質がとてもいいのでゲームアプリや動画をよく視聴する方などにはかなりお勧めできる端末です。
しかしここ数年の高スペックの端末は搭載されている画面が液晶から切り替わったことによって独自の症状が発生することがあります。
ですので今回はその症状に関する対策となり得るある機能をご紹介いたします。
目とディスプレイの負担が減るダークテーマ
iPhoneX以降のハイエンド機種で採用されている画面は有機ELディスプレイになっています。
これまでの液晶と比べると色合いが全体的に美しく、液晶と違ってバックライトで発色する必要がないので黒が特に綺麗に写るようになります。
バックライトが必要ないということでディスプレイをさらに薄くすることが可能ですので、現状では液晶の方がコストパフォーマンスに優れていますが近い将来有機ELディスプレイが主流の時代になるかもしれません。
しかし弱点もあって、パネルの寿命が液晶と比べると短く、同じ画面を表示し続けて液晶が焼き付いてしまうリスクも発生してしまいます。
これらのリスクを回避するためにも有機ELディスプレイのスマホを使っている方は、画面を「ダークテーマ」に変更しておくのをお勧めします。
スマホの画面は基本的に白を基調にしているのが大半ですが、白色はディスプレイや目に負担がかかりやすい色になっていますので、iOS Android9から追加されたこの機能を使用することで、画面全体を黒基調の配色にすることができて負担を減らすことができます。
全体的に色が変わりますので最初は違和感を感じてしまうかもしれませんが、数日使い続ければ思ってたよりも馴染んできますので是非一度お試しいただければと思います。
iPhoneの画面は即日修理ができます!
そして万が一落としてしまって画面が割れてしまった時は、スマホスピタル渋谷にお越しいただければと思います。
当店では最新機種のiPhoneSE2まで修理の対応をしておりますので、アイフォンに関して何かお困りなことがございましたら是非一度当店に修理のご相談をいただければと思います。
お店は渋谷の他にスマホスピタル池袋もございますのでどうぞアクセスしやすい方にお越しくださいませ!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>