iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報・豆知識
解約した後のiPhone(アイフォン)どうしますか?
[2016.06.11] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:スタッフオススメ情報・豆知識
こんばんは!皆さんは解約したあとのiphone(アイホン)はどうしていますか?
電話機能は使用出来なくなりますがその他機能は今までどうり使用することができます。
音楽プレイヤーとして使用したり、写真撮影はもちろん、アプリもそのまま使用できます!
iPod touch(アイパッド タッチ)と同じように使用することができますね^^
Wi-fi(ワイファイ)に繋げれば通信機能も使用できるのでインターネットを見たりメールを送ることもできます。
LINE(ライン)などのアプリも使用できるので通話することも可能ですね!
Wi-Fi環境でという条件つきにはなってしまいますが使用できるのは便利ですよね☆
注意しないといけないのがIphone(あいふぉん)の完全初期化後やiosのアップデートなどでSIMが必要になることがあります。
初期化時は元のSIMをさせば問題ないのですが、iosのアップデートは控えた方が良さそうですね(^^;;
ほかには下取りに出す方法もあります!
オークションで出品したり、買取をしているお店に査定だしたり、Apple Store(アップルストア)で機種変更のさいに下取りにだす方法がありますね。
IPHONE(あいほん)の状態だったり、使用年数や色、本体の容量など色々な状態で値段は変わってきます。
買取をしているお店への持ち込みですと査定ご取引成立でその場で現金をもらうことができます☆
そのさいアクティベーションロックの解除が必要になりますので気を付けましょう!
東京で買取ならスマホスピタル渋谷まで^^大歓迎です♪
スマホスピタル渋谷
0120-0704-24
安達
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル渋谷店への行き方! -
次の記事>>
iphone(アイフォーン)の調子がなんかおかしい・・?