iPhoneお役立ち情報
iPhoneの修理いろいろ
【iPhone事故】水没・落下・破損。突然に備えて、こまめにバックアップを取りましょう!
[2020.08.11] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:iPhoneの修理いろいろ
「アイフォンを修理する」と聞いてなにを想像しますか?
パーツを交換したり、修復したり…というところでしょうか?
では、修理をしなければいけなくなった原因はなにがあるでしょうか。
・落下などの衝撃
・何か重いものからの圧力
・水没
・ソフトウェア上の問題
この4つが原因で故障や破損してしまう可能性が高いです。どの理由にせよ故意的に起こしているものではないと思います。運が悪くダメージを受けてしまったということが多いとかと考えられるので、そんな時被害をなるべく大きくしないためにも対策を取っておきましょう!
何かあったときのために…
保険に入っておく
ハードウェア上の問題だと基本的に保険で対応できるかとおもいます。たくさんの保険があるので、どの保険がいいかなどはご自身でお選びいただくのが良いかと思いますが、入っておいて損はないものが多いと思います。生命保険などと同じようになにも起きないから、解約しようかなと思って解約すると事故などは起きますので、保険の加入は1つの対策かと思います。
バックアップを定期的に取る
バックアップとはゲームでいう「セーブ」のようなもので、ゲーム中セーブしないで電源が切れてしまうと前のセーブデータからのスタートになるかと思います。
その状況と一緒で、バックアップをこまめに取ることでもしなにか故障や水没などで端末が使えなくなってしまった場合、新しい端末にそのときのバックアップを取ったときのデータをうつすことができるので安心です。
こまめにとらないと大切な最近撮った写真などが取り出せない状態になってしまうので、定期的にバックアップを取ることをお勧めしています。
またいつバックアップ取ったかというのを確認したいとき…
・パソコンに接続し、iTunesでバックアップを取っている場合
iPhoneをパソコンに接続します。iPhoneのアイコンをクリックしバックアップの項目を見ましょう。
前回のバックアップ日時が表示されているはずです。
・iCloudにバックアップを取っている場合
「設定」を開き少し下にいくと「iCloud」の項目をタップすると、iCloudの設定画面が開きます。この画面の下の方に「バックアップ」の項目があります。「今すぐバックアップを作成」の下に、前回のバックアップ日時が表示されます。
当店ではiPhoneのさまざまな修理を承っております!車にひかれてバキバキという場合も、一度お持ちください!
端末を実際お持ちいただいてのご相談・見積もり希望でのご来店もお待ちしております。
池袋店もありますので、お近くの際はお立ち寄りください!
中山
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>