iPhoneお役立ち情報
Android機種の不具合・修理について
Androidの修理のお問い合わせが急増!実はiPhone以外を使用する人も多い!?
[2020.08.20] スマホスピタル渋谷
カテゴリー:Android機種の不具合・修理について
iPhone1強の時代は終わるのか!?
皆さんはスマートフォンを頭の中で想像してみたときにどのような端末を思い浮かべますか?
多くの人はiPhoneを思い浮かべたのではないでしょうか?
iPhoneの日本での利用者は他の国と比べて特に多い傾向で、普段電車の中などでスマートフォンを触っている方のほとんどがアイフォンであるという印象があります。
ですのでスマホスピタル渋谷ではやはりiPhoneに関わる修理のお問い合わせが一番多いのですが、ここ数年にかけてアンドロイドのお問い合わせの数が急増するようになりました。
その理由は幾つか考えられるのですが、まずはiPhoneの価格が他のスマホに比べて高額であるということでしょう。
確かに使いやすさではアイフォンは非常に優れていると思うのですが、iPhoneXなどの高額のハイスペック端末の発売されることによって、通話やLINEやYouTubeなどの動画視聴が主な使い方だったりすると明らかにオーバースペックすぎてコストパフォーマンスが悪くなってしまっているという一面があります。
ですが3台キャリアの分割購入を利用すれば手軽に手に入るのではないかと思ったのですが、MVNOの利用者が増えたことが次の理由として考えられます。
格安シムでもスマホの分割購入に対応しているところもありますが、おそらく最新機種のiPhoneは取り扱ってないということに加えて、少しでもコストパフォーマンスを良くするために安価のAndroid端末に乗り換えたという人が非常に多いです。
そしてAndroidが昔に比べるとかなり使いやすくなったというもの理由の一つだと思います。
スマートフォンの黎明期のAndroidはiOSに比べると使いにくいし動作が重いということもあって多くの人がiPhoneを選んでそのまま使い続けていらっしゃいましたが、スマートフォンが世に出てからかれこれ10年くらいになりますのでかなり改善されるようになりました。
これらの要素によってAndroidに機種変更するユーザが増えた結果、当店の修理にAndroidを持ち込まれる方が多くなってまいりました。
Androidの修理も即日で対応できます!
スマホスピタル渋谷での修理の魅力は即日での対応ができる点ですが、これはアンドロイドも例外ではございません。
電源がつかなくなってしまった状態でも、当店に修理をご依頼いただければデータをそのままにして普及させてお返しすることができますので、全く電源が入らない状態でもお気軽に当店にご相談いただければと思います。
店舗は渋谷本店と池袋店の2か所にございますので、ご利用の際はお好きな店舗をお選びください!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>