水没復旧修理
![[Tags] img_submergence 水没復旧修理](/img/repair_submergence/img_submergence.png)
電源が入らなくなった
水没iPhoneも元通り!
-
海水浴
-
ジュースをこぼした
-
トイレに落とした
-
雨に濡れた
iPhoneの電源が入らない!動きが悪くなった!
まずは、焦らずに当店にご相談ください。
水没しても日数の経過が短ければ復活する可能性は大です!
iPhone(アイフォーン)やAndroid(アンドロイド)スマホ(スマートフォン)は精密機器です。言わずもがな、液体の中に落としてしまえば水没故障となります。そこでよく話題に上がるのが、防水機種なのに水に落ちたら壊れた!という事。Xperia(エクスペリア)などはIPX8という最高クラスの防水基準をクリアしているのですが、その他のスマートフォンはIPX7程度なので、よくてほんのわずかな耐水程度とみるのが無難です。とはいえiphoneやandroidスマホは設計が薄型化されています。ポケットやバッグの中で圧力がかかってしまい、本体そのものが曲がったり捻れたりしてしまっているものがとても多いです。そのわずかな歪みから発生したとても小さな隙間から侵入した水蒸気等でも十分に水没故障できてしまうのが精密機器なんです。水没故障がもし発生したら、慌てず当店にご相談ください。また、水没してもすぐには壊れない事もあります。その場合もできるだけ早くバックアップを取っていただき、なるべく早くお問い合わせください。なぜなら、一度でも水分が内部に付着してしまうと、加速度的に内部の腐食が始まってしまいますので、今は大丈夫でも或る日突然動かなくなる場合もございます。遅れてくる不動よりも、水没からあまり時間を置かないものの方が復旧率も高いと言われていますので、少しでも気になりましたらご相談のほどお待ちいたしております。
iPhone水没復旧修理 料金表
故障部位 | 機種 | 通常料金 | アプリ+SNS割 適応料金 |
所要時間 | |
---|---|---|---|---|---|
水没復旧修理 | SE2 | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | 11ProMax | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | 11Pro | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | 11 | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | XSMax | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | XS | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | XR | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | X | 9800 | → | ¥7,800 | 120分~ | 8Plus | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 8 | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 7plus | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 7 | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 6splus | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 6s | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 6plus | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 6 | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | SE | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 5s | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 5c | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ | 5 | 4980 | → | ¥2,980 | 120分~ |
※表示価格は全て税抜きです。
iPad水没復旧修理 料金表
故障部位 | 機種 | 通常料金 | アプリ+SNS割 適応料金 |
所要時間 | |
---|---|---|---|---|---|
水没復旧修理 | Pro11in | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Pro12.9in(第2世代) | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Pro12.9in | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Pro10.5in | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Pro9.7in | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Air3 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Air2 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | Air | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 7 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 6 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 5 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 4 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 3 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | 2 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | mini5 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | mini4 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | mini3 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | mini2 | 9000 | → | ¥7,000 | ask | mini | 9000 | → | ¥7,000 | ask |
※表示価格は全て税抜きです。
※水没したiPhoneに不良部品が見つかった場合(液晶不良、バッテリー不良など)別途、交換費用が発生します。
※水没修理に関しては、別途追加料金等は発生しませんのでご安心ください。
※但し、修理復旧できなかった場合でも、調査費の3,500円は発生致します。
※郵送の場合は、往復送料は実費負担頂きます。
iPhoneの水没後、やってはいけないこと!
1.絶対に電源は入れてはいけません!!
水没させた時に焦って電源を入れてしまう方が非常の多いのが現状です。これが理由で直るものも直らなくなってしまうのです。これは濡れた状態の電子基板に電流を走らせるとショートを起こしてしまうからです。もちろん、パソコンに繋いだり、充電器に繋ぐのも絶対にNGです。
2.iPhoneを激しく振らないでください!!
落とした後、内部に入った水を抜こうと一生懸命振る方がいます。これも絶対に厳禁です。濡れた状態のiPhoneを激しく振ると、これも基板に不良を与える原因になります。
3.ドライヤーなどの熱風で乾かさないでください!!
濡れたiPhoneを早く乾かそうと熱いドライヤーで一生懸命乾かす方がいます。これも絶対にやってはいけない行動です。熱温風を当てることは、これも電子基板を痛める原因になります。
上記、行動を避けて頂きやって頂くことは・・・
1.電源を切ることです!!
水没しても電源が入っている場合は、すぐに電源オフにしてください。そして、SIMカードも抜いてください。
2.タオルなどで水分を拭き取ってください!!
まずは、iPhoneを吹いてあげてください。携帯カバーをしている場合は、取り外してその内側も拭いてください。
3.乾燥させてください!!
タオルだけでの拭き取りでは心配な方は、ドライヤーにてある程度の距離を離しながら乾かしてください。送風で水分だけを飛ばすのもOKです。
4.当店に持ち込んで頂くか、ご郵送ください!!
水没したiPhoneは、日数が経てば経つほど復旧する確率は下がります。いくら水分を拭き取っても、内部基板に付着した水分は完全に乾かすことはできません。まずは、当店にご連絡を頂いて、ご来店頂ける方は、持ってきてください。遠方の方は、緩衝材などで梱包された状態で当店まで送ってください。
当店が自信をもって水没修理対応をさせて頂きます。
当店独自の修理工法、ノウハウにより丁寧な復旧作業をさせて頂きます。
但し、復旧率は水没してからの日数が大きく影響しますのでご注意ください。
水没iPhoneの受付フロー
■ご来店の場合
〜ご来店前に〜
1.当店に電話、もしくはメールをください。
2.症状を確認してお見積もりをさせて頂きます。
3.ご来店日の調整をさせて頂きます。
〜ご来店〜
1.iPhoneをお預かり致します。
※基本、即日での返却となりますが、ご来店の時間帯により翌日以降となることがあります。
2.修理結果のご報告。
3.修理完了・ご返却
■ご郵送の場合
〜ご郵送前に〜
1.当店に電話、もしくはメールをください。
2.症状を確認してお見積もりをさせて頂きます。
3.iPhoneをご郵送ください。※しっかりと梱包した状態で送ってください。
〜iPhone到着〜
4.修理作業・完了。
5.修理結果のご報告(メール、電話)。
6.修理iPhoneの郵送。
スマホスピタルの水没修理は
水没修理に関しては独自の機材により高い復旧率を誇っていますが、もし万が一治らなかったとしてもデータだけでも抜くといった作業もさせて頂いています。また他店にて治らないといわれたけれどデータだけでもといったご依頼も承ります。
水没復旧修理の修理事例一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
Ipad air 初代 A1474 画面ガラス交換 バッテリー交換もおすすめ
Ipad air 初代 A1474 画面ガラス交換 バッテリー交換もおすすめIpad 5世代とほぼ一緒?Ipad air 初代の画面ガラス交換です。当時はipad4世代の出た後のモデルなので大きささス...続きを読む
[2021.01.25]
カテゴリ: iPadガラス交換修理 -
落としてヒビが!画面割れはキレイに直る?割れ予防にはフィルムは必須!iPhoneXR 画面修理
最近のiPhone、特にiPhoneX移行のホームボタンがない機種は持ってみると分かる通り重いです!思いとどうなるか?使いづらいというだけではなく落としたときのダメージが大きくなるという点がございます...続きを読む
[2021.01.22]
カテゴリ: ガラス+液晶交換修理 (重度)