修理速報
タッチがおかしい?iPad mini2ガラス交換修理
こんな修理も
みなさんおはようございます!
今日も毎日iPhone修理、東京渋谷区にありますスマホスピタル渋谷でございます!
今回の修理は・・・iPad mini2の「ガラス交換修理」です!
あれ?割れてないよ?と写真を見て思うかもしれませんが・・・タッチが誤動作してしまうんです!
どうタッチされているか?と言うところを読み取る機能がガラス表面にもちろん有りますのでここに何か異常があるとうまく機能しなくなっちゃうんですよね。
どんな異常?おおまかに2つ種類がございます。
傷
ガラス表面に傷があり、そこに常にタッチされているという認識がされてしまい他のタッチがうまく読み込まれないというものです。
これは見た目でわかることはもちろん判断が簡単なものになります。
こちらはガラス交換で直ります。
タッチパネル故障
これは非正規店で修理した際に稀に起こるのですがタッチパネルのセンサーが誤動作してしまうというものです。
不良品をつけられたのでは?たしかに初期不良などの可能性もございますがそれとはまた違うものでパネルから一部誤通電が起きてしまい、タッチ操作が誤動作してしまうものなんですよね。
なので内部に通電を止めるよう処理を施せば大丈夫なのですがこれは時間が立つと現れる症状なのでその場での対応が難しいんですよね。
コネクター
ガラスと本体の接続部分に以上が有りタッチが効かないというものです。
物理的にパーツが折れている、曲がっている、切れていることや、眼に見えないようなサイズでの故障があります。
原因が基盤部分にあるとこちらでは交換できないため修理できない場合もあります。
このように
いろいろな原因が有りますが基本的にはタッチ不良は修理できます!
なので何かiPadに異常ありましたら気軽位にお問い合わせください!
お待ちしてます!
買取
スマホスピタル渋谷では買取強化中です!
いらないiPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)などありませんか?
もし有りましたらお売りくださいお待ちしてます!
iPhone8・iPhoneXの修理もはじめました!
まだまだ在庫が少ない状態です、修理にお持ちになる際はまずご予約・お問い合わせください!
PC修理も最近始めましたスマホスピタル渋谷でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>