修理速報
「充電できない!!」犯人は充電口??それとも、、、
iPhone(アイフォーン)の充電ができなくなると、バッテリーが切れた時点で一切使えなくなってしまいます。
バッテリーの劣化なら常に充電していれば使えたりすることもあると思いますが、『充電口』が劣化したり壊れてしまうと
それすらできなくなってしまいます!!今や生活に欠かせないスマートフォン。壊れたパーツは、すぐに修理しましょう!!
当店は、東京渋谷の即日修理でおなじみ!【スマホホスピタル渋谷本店】でございます!!@ ‘ェ’ @
当店ではiPhone(アイホン)の様々な修理を幅広く対応!
アイホン画面修理・ガラス修理やバッテリー交換はもちろん!水没復旧修理にカメラ交換、充電口(ドックコネクター)の交換修理まで受け付けております!
今回の修理は、そんな『充電口』の交換修理です!壊れたら支障の大きいパーツなので、即日修理が出来る当店にご相談ください!!
こちらが「ドックコネクター」のパーツです。充電口以外のパーツも付いているので、
◎イヤホンを挿しても音が聞こえない。スピーカーから切り替わらない!
◎電話で相手に声が届いていない!ボイスメモが録音できない!
といったお悩みも解決することができます!!
充電周りのトラブルは、スマホスピタル渋谷におまかせください!!
充電できない症状の意外な犯人。「充電ケーブル」!
ごく稀に、充電コードの不具合や相性で充電できないことがあります。
コンセントでもそうですが、根本から折れ曲がるように無理な方向に曲げて使ったり
同じ箇所を何度も折り曲げたりすると、中の導線が金属疲労によって折れてしまいます。
アプリ・SNS割で安い修理も出来ますが、100均で充電コード買い換えるだけで済む方も
いらっしゃいます。^^:
充電口の不調を感じたときは、まずは違うケーブルを試してみてはいかがでしょうか??
相性で使えないだけの時もあるので、修理の際はケーブルごとお持ちいただければお店のケーブルと
比べることもできますよ!!♪(v^_^)v
充電できるようになりました!!
これで今まで通り使えますね!
スマホスピタルでは、iphone(アイフォン)の修理のほかにも、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、3DS。
Android(アンドロイド)などの買い取りも受け付けております!!
saito
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>