修理速報
iPhoneを冷やす?
最近暑い日が続きますがみなさん熱中症にならないように気をつけていますでしょうか?
私はなったことがないのですがすごいつらいそうですね。
お亡くなりになっている方もいますので皆さんこまめな水分補給しましょうね!
さてさてそんな暑い中、みなさんスマートフォンを使っていますよね。
強い日差しの中、スマホを使えばもちろんスマートフォンは熱を持ちます。
そもそもスマートフォンは小さなパソコン、パソコンは何かしら処理をするときに
熱を発しますのでその熱を放熱するためにファンなどがついています。
しかしスマートフォンにはそれがありません、なのでスマートフォンは本体から自然に熱が抜けていくのを待つしかないのです。
そんな中熱を持ったスマートフォンを冷やせばいいんじゃないか?と考えるのはあたり前かと思われます。
これが実は罠でこの「冷やす」という行動をすることによってスマートフォンが壊れてしまう場合があるんです!
科学的な説明は難しいので省くのですが、スマートフォンが熱くなるのでそれをさまそうと思い、いろんな方法を試そうとする方がいらっしゃいます。
そんななかに「冷蔵庫」に入れる方がいらっしゃいます。
確かに急速に冷やされるとは思うのですが・・・かなり危険な行為なんです!
原理的なところの説明は省くのですが、熱を持ったスマートフォンを冷蔵庫に入れることによって内部が急激に冷やされます。
その際に内部に水滴が発生してしまい、結果水に濡れてしてしまうんですよ。
そうなると基盤が水によってショートしてしまうので何もしていないのにスマートフォンが壊れた!となってしまうんですよね。
なので冷蔵庫に入れるのは絶対ダメ!保冷剤などで急速に冷やすのも危険なので
もし放熱を促したい場合は風通しのいい日陰やクーラーの効いた室内などで放熱しましょう!
東京渋谷区でiPhone修理・買取ならここ!スマホスピタル渋谷でした!
おの
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>