修理速報
水没修理は必ず早めに!
もうすぐ8月が終わろうとしてはいるものの、暑さは全く落ち着く様子がありません。
夏の最後の思い出ということでご家族や友人と海やプールなどに行かれたという方も非常に多いとは思いますが、そこでのスマホの扱い方は気をつけていらっしゃいますでしょうか?
本日は防水カバーに入れていたiPhone6が、うっかり海水がケース内に入ってきたことによって水分が混入してしまい、気付いた時には電源がつかなくなってしまい、当時は旅行中ということですぐに修理に持ち込めないまま3日経過してしまった端末をお預かりいたしました。
水没してしまった端末は時間経過で中の基盤が腐食してしまったりショートを起こしてしまう危険性がありますので復旧率はどうしても下がってしまうのですが、特に海水の場合は塩分が含まれていることで通電性が良くなってしまったり錆が発生しやすくなってしまいますのでなおのこと早急な修理が必要になってまいります。
あとよく勘違いされていることが、ここ最近のモデルのiPhoneは防水機能があるから濡らしてしまっても大丈夫と思われていることです。
これは正直宣伝のやり方に問題があると思うのですが、あくまで生活防水レベルですので状況によっては十分に端末内に水分が混入してしまうこともあり得ます。
ですので極力プールやビーチにてスマホは使わないようにして、使うにしても水没対策はん入りに用意しておいて下さい!
お休み無しで営業!
スマホスピタル渋谷では水没してしまって動かなくなってしまったスマートフォンの復旧作業を原則即日で行なっております。
基本的におやすみは無しで営業しておりますので、少しでも復旧できる可能性を残すためにもなるべく水没してしまったその日のうちに当店に端末をお持ち込みください!
iPhone以外にもAndroid端末やニンテンドースイッチなどゲーム機の修理も合わせて承っておりますので、お困りの時はどうぞお気軽にご相談ください!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>