修理速報
夏が終わってもスマホの水濡れにはご注意を( ・∇・)
防水と謳っても完全防水のスマートフォンは一部のものに限られます!
もしもスマートフォンが水に濡れて電源がつかなくなってしまった時はできるだけ早めに修理に持っていきましょう!
当店にもiPhoneの水没修理 多数お持ち込みいただいております。
夏はやはり海やプール、川で使用して故障してしまったという端末が多かったですね。
夏が終わっても 雨やお風呂、誤って洗濯機で回してしまうなど、生活の中でスマホが水没し得る状況は十分あります。
もしも水没して電源がつかなくなった時は無理に充電しようとしたり電源をつけようとはせず、できるだけ早めに修理にお持ち込みください!
すぐには持ち込めないという時は乾燥剤と一緒に密封しておくと良いですね。
水没したままの状態で電源を無理につけようとすると、かえってショート・故障の可能性がかなり高くなってしまいます。
夏が終わって秋、台風シーズンが控えています。
突然の雨に降られ、ポケットに入れていたスマートフォンがいつの間にかつかなくなっていた雨の後はこのような経緯の水没復旧のご依頼もいただきます。
カバンに入れていても、外側のポケットや水が滲みやすい素材だったりすると十分スマートフォンが水没してしまう可能性はあります。雨の中を移動しなければならない時は、ビニールなど耐水性のあるものに入れたり、できるだけ水濡れのリスクから遠ざけるようにすると多少安心ですね。
水没・スマホ故障修理 お気軽にご相談ください
スマホスピタル渋谷ではiPhoneだけでなくXperia・Nexus・GalaxyなどのAndroidスマートフォンの水没復旧修理も承っております!
また画面・バッテリー以外にもいろんなパーツ修理も承っておりますので スマホの故障についてお気軽にご相談ください!
池袋でもスマホ修理できます。池袋駅北口すぐ!→スマホスピタル池袋
スマホスピタル渋谷は 渋谷駅・ハチ公前から徒歩約5分!お気軽にお越しください
田中
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>