修理速報
先日発売されたばかりのiPhone11,iPhone11 pro,iPhone11pro maxの3機種が発売されました。それに合わせてiosのバージョンも13へとバージョンアップされ、いろんな機能が使えるようになりました。
iPhone(アイフォーン)がどんどん便利になっていくのは非常に嬉しいことなんですが、やはり大型アップデートの際いつものことですがアップデートに失敗して本体がリンゴループ(アップルループ)状態になってしまうという悲劇が毎回繰り返されています。
今ちょうどこのios13のアップデートに失敗してiphone(アイホン)が動かなくなったお客様がめちゃめちゃ増えています。やはり基本的には大きなアップデートは有線環境での「iTunes」によるアップデートをお勧めいたします。
iosアップデート失敗の原因の大半は通信環境とデータ容量の空き不足
やはりwifiでのアップデートはかなり危険が伴います。なるべくPCを使ってのアップデートをお勧めします。
またアップデートの際十分な空き容量が必要となります。空き容量が少ないまま強引にアップデートするとアップデート失敗となってりんごループに陥ってしまうという事例が多いようです。
アップデートの際は十分な空き容量を確保してからの作業をお勧めします!!!
上記の写真が従来までのリカバリーモードの状態です。
ios13から上記のような表示に変わりました。
「iTunes」というのが今後廃止となるのでパソコンにつないでくださいという表示になったんでしょう。
「りんごループ」もお持ちいただければ治ることもあります!
アップルストア(Apple Store)で修理不能と言われても諦めないでください。
当店にお持ちいただければ復旧することも十分にあります。
今までの大切な写真やアプリのデータ、全部吹き飛んでしまうのは困りますよね。そうなる前に早めにご相談ください!
佐藤
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>