修理速報
充電ができなくなったiPhone5s、ドックコネクター交換で修理いたしました!!
iPhoneの充電口(ドックコネクター)の端子の接触が悪くなってしまった。
充電器を挿しても充電中に表示にならない。
充電器が中に入ったままで折れてしまった。
イヤホンを挿しても何も聴こえなくなってしまった。
電話の時に自分の声が相手に聞こえていない。
これらの症状は、ドックコネクター交換修理で直るかもしれません。
ドックコネクター言われるパーツには、充電口だけでなくマイクもイヤホンジャックも付いています。イヤホンジャックが廃止されてからのiPhoneも、イヤホンの接続がライトニング端子になっているので結局はドックコネクターを交換することになります。
症状によってはシステムや基盤が原因の時もあるので必ずではありませんが、ドックコネクター交換を一度試してみる価値はあると思います!
ドックコネクター交換も即日修理できる場合が多いです!!
本日お持ちいただいたiPhone5sは、充電ができない症状でお持ちいただきました。充電反応はあるけど充電が溜まらないという場合がバッテリーが原因の可能性が高いのですが、今回は充電反応自体がない状態でした。
充電器を挿しても右上の電池マークが緑にならず、雷のマークも表示されません。。。
ですが、当店にある新しいドックコネクターを仮付けしてチェックしてみると、充電反応がありました!パーツ交換で無事に修理ができそうです♪
ドックコネクター交換修理は、機種によっては修理時に取り外さなければいけないパーツが非常に多いので、数時間お預かりする形になります。ですが、お持ちいただく時間やその日の状況次第で即日修理も十分可能です!!
今回も、お預かりしてから2時間後にお返し致しました!
修理後は、もちろん充電反応がしっかりあり、充電が溜まっていっていることも確認できました♪
スマホスピタル渋谷では、今回のように発売から時間が経っている機種から、最新のiPhone11・iPhone11Pro・iPhone11ProMaxまで、様々な機種の様々な修理に対応しております♪
当店だけでなく、スマホスピタル池袋でも同じ修理が可能ですので、お近くの店舗をご利用ください!
西向
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>