修理速報
液晶に縦線が。タッチできない。。。iPod touch 第5世代の液晶交換修理
落下の衝撃で液晶に縦線が入って液晶が正常に表示されない症状。これも液晶交換修理でよくある症状の一つです。ガラスが割れているわけでも画面割れを起こしているわけでもありません。
原因は液晶部分の破損によるもの。
この症状は液晶の交換修理で治ります。
iPod touch5(アイポッドタッチ5)の液晶交換修理
写真のように液晶に縦線のようなものが入っています。
フロントパネルの液晶表示の欠陥となりますので液晶交換修理が必要となります。
液晶不良にはいろんな症状が出ます。
画面割れを起こしていなくてもこのように表示不良であったり、液漏れで黒い斑点が出たりまた最悪の場合誤動作を起こしてしまいます。
液晶不良の際、この症状が一番厄介です。誤動作が万が一起こったらすぐに電源を切りましょう!「ゴーストタッチ」と呼ばれるものですが、触ってもいないのに勝手にタッチが起こってしまいます。そうすると一番怖いのはパスコードを勝手に間違ってiPodやiPhone(アイフォン)にロックがかかってしまってデータを全て消さないといけなくなってしまいます。iPhone(アイホン)iPod(アイポッド)の仕様上10回連続でパスコード入力を誤ってしまうと「iPhoneは使えません」「iPodは使えません」状態になりデータを全て復元しないと使えなくなってしまいます。そうなる前に修理しましょう!
液晶の表示不良は液晶交換修理で治ります!
iPodの修理はアイフォーンのように簡単に画面交換というわけにはいきません。
内部のバッテリーや基盤を外して画面の交換修理を行います。
結構技術が必要な修理となります。
ちなみに背面はこんな感じになっています。
修理時間は約1時間ほど。
どのような修理でもご対応いたします。お気軽にご相談ください!
東京渋谷の「ハチ公口」より徒歩4分の好立地
ハチ公口を出て原宿方面にまっすぐ歩きます!タワーレコードを通り過ぎたすぐ右に「セブンイレブン」がありますのでそのビルの3階となります。
佐藤
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>