修理速報
今回、iPhone7のバッテリー交換を2台同時にご依頼いただきました!
お二人でご来店されてそれぞれ1台ずつお預かりしました。
バッテリーは、使ってくうちに劣化していくものです。。。
両方ともバッテリーが劣化していました。。。
画像に出ている画面は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進んだときの画面です。ここに出ている「最大容量」という数字が、バッテリーの劣化具合を表しています。その数字が90%を切っていたら交換のタイミングと言えるかと思います。
右のiPhoneはバッテリーの最大容量が86%となっていましたので、交換することでバッテリーの持ちが良くなったと感じていただけるかと思います。
左のiPhoneの最大容量は59%となっていて、「バッテリーは著しく劣化しています」との表示が出ていましたので、早急にバッテリー交換をしないと突然シャットダウンしたり電源が入らなくなったり、リンゴループになったりする可能性があります。。。
スマホスピタル渋谷なら、データそのままで即日修理が可能です♪
当店での修理なら、基本的にデータはそのままで即日でお返しできます^^
もちろんバックアップはこまめに取りながら使っていただくのが一番いいのですが。。。環境や容量等の都合でバックアップが取れない方、とる前にスマホが壊れてしまった方でも安心して修理に出していただけます♪
iPhoneのバッテリー交換であれば、1台で約30分ほどで完了します!お出かけのついででもOKですので、お気軽にご依頼ください^^
今回も、2台で1時間弱お預かりして即日でお返しいたしました♪
両方とも新しいものに交換して、最大容量の表示が100%になり、左側の端末の警告表示も消えて、充電もしっかりされることが確認できました!
充電持ちも良くなり、突然のシャットダウンやリンゴループも未然に防ぐことができました・・・!!
スマホスピタル渋谷だけでなく、姉妹店のスマホスピタル池袋でも同じ修理ができますので、お近くの店舗でバッテリー交換をして、快適なスマホライフを取り戻しましょう^^♪
西向
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>