修理速報
充電ができなくなってしまったiPhone7のドックコネクターも、即日で交換が可能です♪
充電器を挿しても何の反応もない・・・
イヤホンを挿しても音が聞こえない・・・
電話の時に自分の声が相手に聞こえていない・・・
こんな症状を抱えたiPhoneを頑張って使ってはいませんか?
これらの症状、多くの場合ドックコネクター交換修理でまとめて解決できるんです!!
長く使っているiPhoneの充電口の接触不良は少なくありません。。。
使用頻度や使用環境、充電の仕方などで個人差はありますが、iPhoneの充電口は端子が外気に触れる構造になっているので、長く使っているとどうしても劣化して接触不良を起こしてしまうことがあるようです。。。
もちろん、充電器を挿しても充電されない場合には、充電コード側の問題の可能性もありますので、ご自宅にある充電コードを何本か試してみたり、新しいもので試してみたりするのも良いと思います。なかには、純正コードじゃないと充電できない端末や、その逆の場合もありますので、修理に出す前に一度できる範囲でチェックしてみてください♪
iPhoneの充電口交換も即日でお返しできます^^
今回お預かりしたiPhone7は、ドックコネクターを取り外すためには基盤を一度取り外さなければいけない構造の機種でしたので、修理に2時間ほどお時間をいただきました。
バッテリーや画面の交換と比べると時間のかかってしまう修理ではありますが、お持ちいただく時間帯や当日の状況によっては即日修理も十分可能な修理です♪
これがiPhone7のドックコネクターです。
充電口以外にもいろいろなパーツが一つになっていて、機種によって異なりますがマイクやイヤホンジャックも同じ「ドックコネクター」についています。なので前述のとおり、充電だけでなくマイクやイヤホンの不調もドック交換で直ることが多いです!
ドックコネクター交換修理が完了し、お客様にお返しする時にはしっかりと充電ができるようになりました♪
アイフォン修理と聞くとバッテリーや画面の交換を一番に思い浮かべるかもしれませんが、スマホスピタルではそれ以外にもいろいろなパーツ交換修理に対応しております♪
お持ちのスマホやタブレットのことでお困りのことがありましたら、お気軽に当店にご相談ください^^
姉妹店のスマホスピタル池袋店もよろしくお願いします!
西向
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>