修理速報
パンパンに膨らんで膨張したバッテリーをご覧になったことがありますか?
今年ノーベル賞を取って「リチウムイオン電池」というのがかなり一般的にも知られるようになりましたが、便利な反面危険な側面も兼ね備えています。
通常使い方にもよりますがリチウムイオンバッテリーというのは1年半から2年くらいで劣化してダメになってしまいます。
電池の劣化といえば基本的には電池のヘリが早くなってくるなどがありますが、そのまま放置して使い続けるとだんだんバッテリーとい言うものは膨張して膨らんできます。
バッテリーが膨張するとだいたい中から液晶やを押し上げてしまって画面が割れてしまいます。
こちらの写真をご覧ください!!!
中のバッテリーがパンッパンに膨らんでしまって背面パネルを持ち上げてしまっています!!!
実際に取り出してみるとこのような状態でした。
綺麗にパンパンに膨らんでいますね。
これほど綺麗な膨張もそうそうありません!今にもはち切れそうです!!これは危険ですね。
ここまでパンッパンに綺麗に膨らんだバッテリーも非常に珍しいですね。
かなり危険な状態なのですぐに修理させていただきました!!!
Xperia Z4(エクスペリア Z4)SOV31のバッテリー交換修理
と言うことで修理させていただきました!
修理時間は約2時間です。Xperiaの修理は圧着作業が必要となるのでしょうしょうおじかんがかかります。
余裕を持って修理依頼をお願いいたします。
当店ではiPhone(アイフォン)以外にもゼンフォン(ZenFone)やファーウェイ(HUAWEI)などの修理が最近増えていますね。お気軽にご相談ください!
姉妹店のスマホスピタル池袋でも同様の修理を受付中!!!
東京池袋駅「北口」より徒歩1分のスマホスピタル池袋でも修理を承っております。
レンタルビデオのげおの上の4階になります。
お気軽にご相談くださいね!
RS
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>