修理速報
iPhone8 バッテリー交換
今回持ちが悪くなったということでお持ちいただいたiPhone8。
背面がガラスということもあり見た目は2年経っても綺麗なままですね。側面フレームの様子を見てもかなり大切に使われていることが伺えました。
しかしどれだけ大切に使っていてもバッテリーは消耗品。
2年も使えばそろそろ寿命なんですね。
もちろん3〜4年交換せず使うこともできないことはないのですが長く使いすぎるとこまめな充電が必要で不便ですし何より本体に悪影響が出るリスクなどが出てきてしまうんですね。
交換でこのとおりきれいに・・・といってもバッテリーは見えないのでパット見じゃわからないですよね。
たまに本当に交換したのですか?という質問を受けるのですがそれの証明はちょっと難しいです・・・
本体を開封して新しいバッテリーと古いバッテリーの提示をするという方法もありますが2度手間ですし・・・
何より使ってみれば一目瞭然です。
さらに最新のiOSではバッテリーの消耗度合いが%である程度確認ができますのでよろしくお願い致します。
〜新型iPhoneは12?〜
もう次のiPhone情報が色々出てきていますがなんと充電口がなくなるという話が出ていいますね。
ワイヤレス専用になるのですね・・・それはそれでちょっと怖いですね。
有線なら充電したまま使えるがワイヤレスだと色々面倒なんて方もいるのではないでしょうか?
今でも出ていると思いますがおそらく手に持ったまま充電できるワイヤレスの充電器が発売されてその問題も解決すると思うのでその点は心配無用かと思います。
しかし充電口がなくなれば有線のイヤホンなんてもうつけられなくなるんですね。
有線のイヤホンという物自体がなくなるのかな?ワイヤレスはまだ不安定要素が多いので嫌という方も多いのでそちらの改善も急務ですね。
iPhone11・iPhone11Pro ・iPhone11Pro Maxの修理も一部対応!
スマホ・iPhone修理店スマホスピタル渋谷でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>