修理速報
どんどん広がっていく割れのせいでタッチ操作がしづらい・・・iPad6のガラス交換修理をご依頼いただきました!
iPadはガラス面がとても広いので、少し角にヒビが入ると画面の端から端まで大きな割れになってしまったり、逆に細かい割れがたくさんできてしまったりします。
今回お預かりしたiPad6もそういう状態で、初めにできてしまった小さな割れをそのままにしていると、その後少しの衝撃でどんどん割れが広がっていってしまったそうです。。。
iPadのガラス割れは、早めの修理をお勧めします!!
今回のアイパッド、ガラスが割れて一部の破片が内側に向かって折れてしまっていて、ガラスの下にある液晶に少し傷がついてしまっていました。。。
電源を切った状態でよーく見ればわかる程度の傷で、動作や見え方には特に問題なかったので、お客様と相談して液晶はそのままで・・・ということになったのですが、この傷がもっと深かったり大きかったりすると、見え方にも影響してきたり、最悪の場合液晶表示がおかしくなってしまう可能性も。
iPadは特に、割れた上からフィルムを貼って使っている方をよく見ますが、割れたガラス片を液晶や基盤がある本体内部に押し込んでいるようなものなのでとても危険です。。。
ガラス交換だけで済むうちに修理に出して、快適に使っていただくのが得策かと思います。
当店では、iPadのガラス交換修理もデータそのままでさせていただけます♪
アイパッドのガラスにはタッチセンサーも付いていますので、今回のようにガラスが割れてしまっている時だけでなく、タッチ操作に問題がある時もガラス交換修理になります。
液晶表示がおかしくなってしまったり何も映らなくなってしまっている場合には液晶交換になることが多いと思います。
今回のアイパッド6のようにガラスと液晶が別々になっている機種と、ガラス液晶一体型の機種があり、機種によって金額も変わってきますので、在庫の確認も含めて修理ご依頼の際には一度当店までご連絡ください^^
姉妹店のスマホスピタル池袋店でもiPad修理できますので、落ちたくの店舗をご利用ください♪
西向
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>