修理速報
画面割れのせいか、ホームボタンもきかなくなってしまった・修理早めにスマホスピタル渋谷で!
こちらスマホスピタル渋谷です、携帯電話ご利用のお客様へメッセージあります。
携帯電話の画面割れてしまった後、ホームボタンもきかなくなった経験ありますか。画面ちょっとだけ故障してしまうとホームボタンにあまりキズつかないですが、故障がちょっとひどくなってしまうとホームボタンも一緒に壊れてしいまうのが多くであります。なかのパーツ見えるほど割れてしまうと、さらに色々な問題も出てきます。ホームボタンのコネクターだけ外れたりすると交換修理になります。画面少しだけ割れても、気をつかないで、そのまま使い続けると割れの部分が広がって、画面に縦線やヒビが入ったり、ホームボタンも壊れたり、指先でキズを付いてしまうこともあります。
携帯を落としてたり画面は割れてしまいますね。カバンやバックポケットに入った携帯も割れてしまう可能性が多くでありますね。高温の近くで携帯電話を長く利用すると急に割れてしまうこともありますよね。
携帯の画面割れ、早めにお持ち頂くとスマホスピタル渋谷で40分で修理
今回アイホン6(iPhone 6) の重度画面修理でホームボタンの交換修理も一緒にやりました。
修理前
修理後
スマホスピタル渋谷で携帯電話、ゲーム機、アイパッド、タブレットなどの画面修理交換やっております。画面割れの他に色々なパーツ(バッテリー、カメラ、カメラレンズなど)の交換修理もやっております。お水に入ってしまった携帯の水没復旧修理もやっております。
使えなくなってもない、画面割れの修理あとで!
画面ちょっとだけ割れてる場合、すぐ修理したくないのは当たり前ではありますよね。使えるならまだいいか・と考えるお客様もいらっしゃると思います。こんなことさらに危険です。そのまま使い続けると傷が広くなってたり、タッチ動作出来なくなるぐらい壊れてしまいます。画面に白い縦線が入ってしまうこともあります。黒くなってたりホームボタン使えなくなるほど壊れることもあります。
画面割れでホームボタンも一緒に壊れてしまうことがたくさんあります。画面が割れないようにするためには色々な注意ことや方法があります。
- ガラスフィルム貼ります。
- ガラスコーティングします。
- 携帯のケースを使います。
- カバンやバックポケットに入れないようにします。
これだけ気を付けながら携帯電話ご利用すると割れることが少なくなります。
上手く使っても割れたり故障してたりしたら、すぐスマホスピタルへお持ちください。
スマホスピタルは渋谷と池袋で携帯修理をしながら買取もやっております。
渋谷駅ハチ公口から徒歩5分であって、スマホスピタルは毎日朝10時から20時まで営業しております。
ありがとうございます。
Suman
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>