修理速報
一日旅行中お手洗いで水没してしまった携帯を修理に預かりしました。
お預りの際確認してみたら、画面が映ってる状態で色がちょっと白くなってました。
この状態だと中にまだ水が状態には違いないです。思い通りに分解してみたら、水がまだ残ってました。出来るだけ水を吹き出して基板の掃除をやり恥じました。基板元に戻してみたら、お客様のお願い通りに新しいパネルを交換させて頂きました。交換後、画面が新品の携帯のように奇麗に映ってました。
水没のせい画面も壊れてしまいます。
一度水没してしまった携帯すぐ壊れてしまう事もありますがまたはいつかの間でどのパーツが壊れてしまう可能性もあります。水没の後バッテリー(電池)か画面壊れてしまう事が多いです。水没してから使えるようになっても、そのまま使い続くともっと大変なことになります。水残ったままで使い続くと充電も出来なくなってしまう可能性もあります。そして音が出ない場合もあります。
なので水没してしまった後は画面映ってる場合であれば早めにデータのバックアップだけお取りしましょう。その後電源を切ってから使用しないように置いてしましょう。それで出来るだけ早めに修理に出しましょう。
修理はスマホスピタル渋谷!
スマホスピタル渋谷のお願いです、「水没しちゃった携帯の復旧率が早めに修理したらするほど高いです」。これだけで他のパーツに故障かかれるリスクもあまりありません。
渋谷駅ハチ公口出てから歩き5分でとても便利な場所にあります。
毎日朝10時から21時まで作業しております。
アイホンであってもアンドロイド電話であっても色々な修理させて頂きます。
使えなくなった携帯やゲームなどがありましたらスマホスピタル渋谷で買取も行っております。
ご来店する際には予約取ってあれば早めに修理修理させて頂きます。
池袋の近くでいらっしゃるお客様、スマホスピタル池袋へ!
ありがとうございます。
Suman
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>