修理速報
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)のカメラどんな用途に使っていますか?もちろん日々の写真を撮る用途が一番多いと思います。
ただ写真を撮るだけでなく、iphoneの標準カメラには色々な機能があるのご存知ですか?単純に写真を撮るだけでなく、こういった機能を使って楽しく写真を撮ってみませんか?
iPhoneカメラの便利な機能3つ
・Live Photos
シャッターを切る前後1.5秒間、合計3秒の動画を保存してくれる機能です。3秒ですのでそこまでファイルサイズも大きくなりません。音声も保存してくれます。少し動く写真といった感じで撮影できます。
・HDR
HDRとはハイダイナミックレンジの略で、露出の異なる写真を3枚撮影し、その良いところだけを合成する撮影方法です。1枚の写真だけですと明るいところが白く飛んでしまったり、暗いところが塗り潰されてしまったりします。HDRではそういった所をきれいに撮影し、写真にすることができます。
・バーストモード
動きのある被写体、ペットや子供を撮影するときに便利な機能です。画面の撮影ボタンを長押しする事で、連写ができます。連写をするとカメラロールが同じ写真でいっぱいになりそうですが、バーストモードで撮った写真は1つに纏まって表示されます。その写真を選択すると撮った写真が展開されますので、その中からベストショットを選ぶ事ができます。
カメラが壊れたら?レンズが割れたら?修理できます
綺麗な写真を撮るには、カメラがちゃんとしてないといけません。iPhoneのカメラはカメラ本体とカメラレンズに分かれています。カメラレンズは外についているので割れてしまう事があります。
しかし修理をすることが可能ですので、割れてしまったときには「カメラレンズ修理」を検討してみてください。もちろん「カメラ交換修理」でカメラ本体の修理もできます。
iPhone8のバックカメラ交換とレンズ交換の依頼がありました。カメラ交換はフロントパネルを開けてカメラ本体を交換し、レンズは割れていたために張り替えとなりました。
修理後は綺麗になりきちんと写真が撮れるようになりました。
同じ修理は東京の池袋店でも行えます。お近くの店舗にご相談ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>