修理速報
純正じゃないケーブルを使い続けると充電できなくなる!?iPhone7Plusの充電口を即日で修理しました!
充電ケーブルは安物は使用しないでください!
皆さんはアイフォンを新しく購入した時、多くの方は同梱されている純正の充電ケーブルを使用して充電されていると思いますが、万が一充電ケーブルが断線してしまった時はどのようなケーブルを代用していますでしょうか?
メーカーを問わなければ膨大な種類がございますので特定のものを選ぶというのは難しいかと思いますが、基本的には純正品のケーブルをお使いいただければと思います。
一番避けて欲しいのが100均などで販売されているケーブルで、粗悪品のケーブルは純正品と若干サイズが違って、大きいサイズの粗悪品を使用し続けると充電口の穴が広がってしまい最終的に普通のサイズのケーブルを挿しても反応しなくなってしまいます。
本日お持ち込みいただいてiphone7Plusの安物のケーブルを使用し続けたことによって純正のケーブルがカチッとハマらなくなってしまって充電ができなくなってしまい、そのまま充電が切れて起動しなくなった状態でした。
スマホスピタルにお預けいただければ短時間で新しいドックコネクター と交換してお返しすることができますので、充電ケーブルを挿しても一切反応しなくなってしまったりした時は是非一度当店にお越しください!
原則即日で修理、郵送での受付も可能!
今回のように電源がつかなくなってしまってバックアップが用意できないという場合でも、メーカーでの交換対応とは違い必要なパーツのみを交換させていただきますので、データが心配という方は是非当店での修理をご利用いただければと思います。
また郵送での修理受付も対応しておりますので、お店に向かう時間もないという場合はご依頼の端末を当店までお送りいただければと思います。
詳しくは一度当店スタッフまでご連絡いただければご案内いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
店舗は渋谷本店の他に池袋店もございますのでどうぞお好きな方の場所をご利用ください
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>