修理速報
Nintendo Switchが高温でシャットダウンしてしまう。冷却ファンの故障かもしれません。冷却ファンの交換修理
Nintendo Switch、相変わらず人気がありますね。人気ソフトも発売され、この後も楽しそうなソフトがどんどん出てきそうです。どんなゲーム機でもそうですが、最近のゲーム機は精密機械です。小型の機体の中に多くの電子部品が組み込まれています。
精密機械の弱点はどれも同じです。これはiPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)やAndroid(アンドロイド)スマートフォンにも当てはまります。
ゲーム機などの精密機械には弱点があります
その弱点はいくつかあります。
まずは水です。水をかけてしまった、お風呂に落としてしまった等、故障の原因としてはポピュラーなものです。電気で動く機械ですので、水で余計なところに電気が流れショートしてしまいます。
続いて、ゴミやほこりです。内部にゴミやほこりが入り込むと、そのゴミなどから発火する原因にもなります。また、電子部品の隙間に入り込んでショートすることや、パーツが壊れてしまう原因となることもあります。
もう1つは熱です。特にゲーム機はグラフィックが綺麗になりました。その分、パーツや本体に大きな負荷がかかります。ゲーム機に必ずついている冷却ファンは、その熱を逃がして冷却しています。熱がそのままパーツにかかると、やはり故障の原因になります。
また、先ほど書きましたがほこりが内部に入り込んだ時、冷却ファンの熱の出口をふさいでしまったり、ファンの動きを阻害してしまうと、うまく熱を逃がすことができなくなります。そのため、熱暴走や突然ゲーム機がシャットダウンするといったことが発生します。
これも本体の故障の原因にもなります。
ほこりは故障の大きな原因になります
今回持ち込まれた、Nintendo Switchもファンが回らず、シャットダウンしてしまうという症状でした。ファンの交換修理するため、内部を開けてみますと、かなりほこりとゴミが入り込んでいて、ファンの出口をふさいでいました。
これでは冷却できず、パーツが壊れてしまうでしょう。内部をクリーニングしてファンを交換しました。
綺麗になりきちんとファンも回るようになりました。
Nintendo Switch修理はジョイコン修理や液晶交換修理も行っています。お気軽にご相談ください。
同じ修理は東京の池袋店でも行うことができます。お近くの店舗にお持ちください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>