修理速報
デザインの問題なのか、出っ張っているからなのか、カメラのレンズ割れ多いです。iPhoneXRのカメラレンズ交換修理しました
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)のバックカメラはiPhone6以降全ての機種で出っ張ったデザインになっています。
中でもiPhoneXシリーズ以降の出っ張りは大きく、iPhoneXRで「1.56mm」と最大の出っ張りとなっており、iPhone 11で「1.48mm」と、こちらもかなりの出っ張りとなっています。
出っ張りが大きいと、やはりぶつけやすいのか、「カメラレンズの交換修理」はiPhoneXシリーズ以降が多いように思います。
カメラレンズが割れないようにするのは、保護ケースが一番いいように思います。保護ケースに入れることで、カメラの出っ張りがなくなり、逆に引っ込んだ位置になります。そうすれば、直接ぶつけることが少なくなるのではないでしょうか?
シングルカメラでも十分な性能があります
また、iPhoneXRは最近では珍しいシングルカメラの機種です。しかしシングルカメラとはいえiphoneのカメラです。性能はかなり高く、デュアルカメラのiPhoneXSにも劣りません。
多少、iPhoneXSと機能は違いますが、背景をボカしたポートレートもバッチリ撮影できます。
また、シングルカメラならではの繊細さを持った写真が撮れ、iPhoneXRよりも近くに寄って撮影することもできます。
カメラレンズ交換も受け付けています
今回持ち込まれたのは「iPhoneXR」です。上でも書いたとおおり、シングルカメラで一番出っ張りの大きい機種です。
写真ではよく見えないかも知れませんが、カメラレンズに大きな亀裂が入っています。写真を撮ろうとすると、若干白く濁りピントが合わせにくくなっていました。
割れたカメラレンズを綺麗に剥がしてクリーニングし、新しいレンズを貼れば完了となります。
「カメラレンズ交換修理」は比較的簡単な修理で、お時間もそれほどかかりません。もし、レンズが割れてしまったとか外れてしまったとかありましたら、お気軽にお持ちください。
同じ修理は、東京の姉妹店でもある池袋店でも行っています。お近くに店舗にお気軽にご来店ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>