修理速報
その場では動いていたとしても翌日には…
暑さが本格的になってきたことによって、これから海水浴などのレジャーの季節になってきました。
今年は新型コロナウィルスの流行ということもあって数が減ってしまうかもしれないのですが、スマホスピタル渋谷では7〜9月くらいの時期はスマートフォンの水没状態からの復旧のご依頼をかなりの数いただいております。
よくある事例として海やプール、湯船などで使用していて水の中に落としてしまい、取り上げた直後は普通に使えていたからそのまま使用し続けて、翌朝には全く電源がつかなくなってしまっていたという話がよくあります。
たしかにiPhone7以降のモデルは防水使用になっていますので水没のリスクは多少は減りはしましたが、みなさんが思っているほど水の侵入は防ぐことができませんので水ん中に落としてしまうくらいの場合はほぼ確実に浸水してしまっていると考えたほうがいいでしょう。
本日お持ち込みいただいたアイフォン8ですが、浴槽で使用しているところを誤って落としてしまい、とりあえず使用できたからそのままにしてしまった結果画面が全く映らない状態にまでなってしまっておりました。
そこで早速当店にて復旧作業をさせていただいた結果、幸い電源ケーブルなどを挿していなかったので基盤がショートしている様子もなくて、最終的に無事に普及させることができました!
即日での修理、中のデータもそのまま!
お使いのスマートフォンが故障してしまった場合、メーカーに持っていくのがこれまでの主流だったかと思われますが、現在スマホスピタル渋谷でたくさんのお客様からご好評いただいている理由として、飛び込みの来店の場合でも原則即日で修理をして端末内のデータはそのままにしてご返却ができる点が大きいでしょう。
少しでもお手軽に修理をしたいとお考えでしたら、スマホスピタル渋谷か池袋店に是非一度ご相談いただければと思います!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>