修理速報
iPhoneで写真を撮っていますか?夢中になりすぎないでマナーは守りましょう。iPhone8のバックカメラ交換修理をしました
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)やAndroid(アンドロイド)が発売されると、何かと話題になるのがカメラの性能です。
最新のスマートフォンのカメラの性能は、普通のデジタルカメラと比べても遜色のないものになっています。パノラマ撮影から、夜景撮影、背景をぼかしてのポートレートといった撮影が簡単にできてしまいます。
昔から比べたら、カメラ自体の画素数も増え、手軽に綺麗な写真を撮れるようになりました。街中で写真を撮っている人を多く見かけます。
ただ、写真を撮るのに夢中になって周りに迷惑をかけないようにしたいものです。マナーを守ってiphoneでの写真撮影を楽しみましょう。
もし故障かなと思ったら、当店にお問い合わせください。
カメラの故障はこんな症状
iPhoneの中でもよく使うバックカメラですので、故障する事も多いかと思います。
バックカメラの典型的な故障の症状は、
・画像に黒い点々が現れる
・画像に黒や白色の線が入り込む
・ピントが合うのに時間がかかる
・カメラを起動しても真っ黒なまま
・カメラを起動すると変な振動がある
といった事が主になります。
その他にもあるかと思いますが、このような症状があったらカメラの故障を疑ってみてください。
バックカメラ交換は短時間でできます
今回持ち込まれたのは「iPhone8」です。カメラを起動すると、画像に白い線が何本も入っていました。このまま写真を撮ると、その線まで映り込んでしまいます。
カメラレンズにはひび割れがないことから、カメラ本体の故障と判断しました。
iPhoneのカメラはユニットになっているので、フロントパネルを外せば簡単に交換できます。基本的にこの構造はどのアイフォンでも一緒です。
なので、「バックカメラ交換修理」の場合、バックカメラのパーツがあれば比較的短時間での修理となります。バックカメラの不具合でお困りの時は「バックカメラ交換修理」を検討してみてください。
同じ修理は、東京の池袋店でも行えます。お困りの際は、お近くの店舗にご相談ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>