修理速報
これからの季節、iPhoneを海に落としてしまうことがあるかも!早めに持ち込めば復旧します。iPhoneXSの水没復旧修理をしました
これからの季節、暑くなって水辺に行くことが多くなるかと思います。
楽しく遊んで、記念に写真など撮ると思います。iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)にとって、水辺は危険な場所です。
うっかり手を滑らせて、アイフォン を落としてしまった時、地面ならもしかしたら画面が割れるだけで済むかもしれません。
水に落としても慌てないでください
落とした場所が水の中だったら大変なことになります。最近のiPhoneは耐水性能は上がっています。が、不純物の多い「海」や「川」「湖」などはこの耐水性能の基準にはなっていません。
もし、水の中に落としてしまったら、すぐに電源を切ってください。そして充電などは絶対にしないでください。
そして、目に見える範囲の水分を拭き取って「水没復旧修理」にお持ちください。早ければ早いほど、iPhoneの復旧確率は上がります。
iPhone XSでも油断しないで
今回持ち込まれた機種は「iPhone XS」です。
落とした場所は「海」です。海に落とした場合、かなりの確率で動作に不良が出ます。海には不純物が多く含まれているため、内部に海水が入ると基盤やコネクターに不純物が付着し、そこから故障してしまうことが多いです。
今回のアイフォンも中に塩の結晶ができていたり、基盤の一部に腐食がみられました。
「水没復旧修理」は、そういった塩や腐食部分を洗浄し、不純物をよく落とします。しっかり乾燥させて元に組み直し、動作確認を行います。
このiPhoneは水没によって画面が完全に壊れてしまっていましたが、新しい画面をつけることで起動しました。
この後、新しい画面に取り替えて、お客様にお返しとなりました。「水没復旧修理」は水没させてから持ち込みまでの時間が短いほど、復旧の確率は上がります。
もし、iphoneを水没させてしまったら、電源など入れずよく水分を拭き取って、早めにお持ち込みください。
同じ修理は、東京の姉妹店である池袋店でも行えます。お近くの店舗にお持ち込みください。
kt
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>