修理速報
iPadの画面が浮き出ている!?膨張してしまった電池を交換して元通りになりました!
iPadのバッテリーの膨張が多発中!
本日はiPadPro9.7インチの修理のご依頼がありました。
今までケースに入れて使用していたので気づかなかったらしいのですが、本体の左側の画面が浮き出てしまってディスプレイと本体の間に大きな隙間ができてしまっていました。
ほとんどのiPhoneやiPadの場合はバッテリーを本体の左側に配置されていますので、今回のディスプレイの浮きはバッテリーの膨張が原因と考えられます。
ということで早速本体を分解して中の状態を確認してみたところ、内部のバッテリーがパンパンな状態になっていて画面が圧迫されている状態でした。
原因は判明しましたのでバッテリーを新しいものと取り替えて再び組み立てた結果、無事にディスプレイも正常に収まるようになりましたので修理は無事に完了いたしました!
バッテリーの膨張の原因は様々ですが、ここ数ヶ月は外出を自粛される方が多くなり長時間タブレットに触る方が増えてきました。
その際に動画や3Dゲームなどのバッテリーの消費が激しいアプリを利用したまま充電ケーブルを挿して長時間使用した結果、本体の温度が上昇してバッテリーに負荷がかかってしまって膨張してしまうというのが非常に多いです。
ですのでケーブルを挿しながらスマホやタブレットを使用すること自体は問題ないかと思われますが、本体が明らかに暑くなっている場合は一度ケーブルを抜いておいたほうがいいかと思います!
スマートフォン以外の修理も受付中!
スマホスピタル渋谷での修理はやはりiPhoneに関する修理の件数が一番多いですが、室内で過ごす方が増えてきたことによって今回のようなiPadの修理に加えてニンテンドースイッチのようなゲーム機に関する修理のお問い合わせが急増するようになりました。
当店での修理は原則お預かりしたその日のうちにお返しすることができまして、渋谷本店の他に池袋店でも修理のご案内をしておりますので、修理を検討してみたい場合はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>