修理速報
iPhoneのマナーモード切り替えスイッチ、物理ボタンなので壊れること多いです。iPhone Xのマナーモード切り替えスイッチの交換
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)のマナーモード切り替えスイッチは昔から物理ボタンです。
よく使うスイッチだからでしょうか?よく使う分、やはり壊れやすい部分でもあります。
また、iPhoneの場合、マナーモードスイッチのパーツにボリュームボタンをついています。ボリュームボタンが効かなくなった時にも「マナーボタン交換修理」が必要になります。
交換が必要なときは、他にも物理的にボタンが変形し押せなくなったときも交換で押せるようになることもあります。もしもの時は一度ご相談ください。
iPhone Xのマナーボタン修理
今回持ち込まれた「iPhone X」はボリュームボタンは効くが、マナーモードスイッチが効かなくなっている状態でした。ボタン自体は切り替えられますが、マナーモードにならなくなっていました。
そのため、内部で断線していると判断しパーツの交換修理をしました。
先ほども書きましたが「マナーボタン交換修理」は物理的なボタンの修理と今回にようなパーツ交換修理の2通りがあります。どちらもお時間のかかる修理ですので、時間に余裕をもって修理に来てください。
内部のパーツを交換したところ、マナーモードに切り替えることができるようになりました。
やはりこのボタンが使えないと不便ですね。
同じ修理は、東京のスマホスピタル池袋でも行えます。お近くの店舗にお問い合わせください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>