修理速報
画面割れだけが、画面の故障ではありません。カラフルな線が入ることもあります。iPhone Xの画面交換修理
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)はずっと液晶ディスプレイを搭載していましたが、iPhone X以降、有機ELディスプレイが搭載されるようになってきました。
有機ELディスプレイの特徴は、黒が締まって見えるため画像のコントラストがはっきりし画像が綺麗、液晶に比べ消費電力が低い、構造的に端末を薄くできる、などスマートフォンにとって有利なものがあります。
その一方、製造コストが高いため端末の価格が上がる、液晶に比べ寿命が短い、などといったデメリットもあります。ただ寿命に関しては、同じアイフォンを10年も使いづづけるようなことでもない限り問題ありません。
有機ELディスプレイの故障は画面割れをおこななくても、画面に緑や白の線が現れるという現象があります。これは有機ELディスプレイ独特の故障で、こうなってしまうと「ガラス+液晶交換修理」となってしまいます。
iPhone Xの修理、即日行えます
今回持ち込まれた「iPhone X」は写真にあるように2本の緑の線が入ってしまっています。上に書いた通り有機ELディスプレイではよくある故障です。
このままでも操作はできますが、放っておくとどんどん線が広がって帯状になってしまい、操作もできなくなってしまいます。
こうなった以上、「ガラス+液晶交換修理」で直すしかありません。
液晶交換修理とは言っていますが、有機ELディスプレイを搭載している機種に関しては、有機ELディスプレイの交換パーツも取り揃えています。
ディスプレイを交換し、画面に入っていた線も消えました。これで修理完了です。
同じ修理は、東京のスマホスピタル池袋でも行えます。お近くの店舗にご来店ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>