修理速報
最近急にiPhoneSEのバッテリー交換の依頼が増えていますがiPhoneはバッテリーを交換すれば長く使えるということが浸透してきているのかもしれませんね。
iPhoneSE バッテリー交換
半日保たない、モバイルバッテリーを手放せないような状態で携帯するのは結構億劫ですよね。
1度の充電で一週間保った!というのは流石に無理ですが1日はもって欲しいという方はバッテリー交換をお勧めします。
(左は元のバッテリー)
バッテリー交換の注意点!
ただバッテリーを交換すれば全て良くなると思っている方もいますが「iPhoneの使い方」次第ではバッテリーの持ちがあまり良くならない場合もございます・・・
iPhone内部で動いているアプリの数、よく使うアプリの種類が実は重要です。
アプリには起動している時に通信するものと起動していなくても常時データ通信を行うものがございます。
後者の数によっては常に大量の電気を消費するのでバッテリー交換の恩恵を受けづらい可能性がございます。
さらにアプリの中にはとてつもなくバッテリーを消費するアプリがございます。
ポケモンGOなどの位置情報を通信し続けるアプリです。
さらにこの手のものは起動していない状態でも通信を行う類のものなのでそちらでも注意が必要です。
当然のことですがバッテリーを新品のものにしても端末自体が新しくなるわけではございません。
その点を踏まえてバッテリーは大体2回交換、もしくは端末の使用歴が5年を超えた端末は大人しく買い換えた方がいいかもしれません。
iPhone12はまだ流石にバッテリーの取り扱いがございませんが実はiPhone11シリーズもものがございません。
これらの修理パーツ揃い次第ホームページ・ブログ等に記載させていただきますので是非お待ちください!
東京渋谷区で渋谷駅ハチ公口から歩いて5分!
スマホスピタル渋谷でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>