修理速報
使っているとどうしても壊れてきてしまう!マナーボタン・ボリュームボタン修理
[2020.12.13] スマホスピタル渋谷
マナーボタン・ボリュームボタン交換修理
iPhone 8
本日はiPhone8(iphone/アイフォン/アイホン/アイホーン)のマナー・ボリュームボタンの修理を承りました。
落としたりしていないのにどうして壊れたの?
これはよく聞かれるんですが、一番多い原因が「経年劣化」です。
アイフォーン8、7などは3年以上使っている方が沢山いらっしゃるので、あちこちにガタが来てしまってご来店なさるお客様が多いです。
特にボタン関連は日に何度も押したりして使うものなので劣化が顕著ですね><
こちらのお客様はマナーモードの効きが悪いのと、ボリュームボタンが全く反応しなくなってしまったという症状でご来店
3年は使っていらっしゃるということでしたのでやはり劣化が原因ですね( ;∀;)
マナーボタン・ボリュームボタンはこのようなポケモンのアンノーンみたいな形をしておりまして、
交換には画面とバッテリー、そして基盤を外さなくてはなりませんので他の修理より少々お時間をいただいております。
お預けになったその日にはお返し出来ますので、少しでもお困りの際はお気軽にご相談下さい♪
渋谷駅の駅チカスマホ修理店ならココ!スマホスピタル渋谷でした。
姉妹店にスマホスピタル池袋もございます。
ご利用しやすい方をお使い下さいませ♪
MK
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>